中学生 小学生 高校生

【2025年版】オンライン家庭教師マナリンクはプロ講師を指名できる!料金・口コミは?

2022年2月27日

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。エデュサポ(@edsuppor)です。

 

保護者
保護者
子どもを個別指導の塾に通わせたいのですが、経験の浅い大学生の講師の指導では不安です。

 

保護者
保護者
塾や家庭教師を利用していますが、子どもに合う先生になかなか出会えません。子どもと相性の良い講師を探す方法はないでしょうか。

 

子どもの勉強において、指導の質や、先生との相性に悩まれている保護者の方は多いです。

どのようにすれば子どもと相性ピッタリの良い先生を探すことができるのかと、悩まれているのではないでしょうか。

結論

オンライン家庭教師マナリンクは、講師の自己紹介動画を見てプロ講師を指名することができるオンライン家庭教師・オンライン個別指導サービスです。

質の高い社会人プロ講師の中から、子どもと相性がピッタリの講師を探すことができます。

 

今回は、オンライン家庭教師マナリンクについて解説します。

最後まで読んでいただき、お子様がオンライン家庭教師マナリンクを利用して相性ピッタリのプロ講師を見つけ出し、学力を伸ばしていくための参考としていただければとてもうれしいです。

※簡単入力ですぐに申込めます。

この記事の筆者

エデュサポ

エデュサポ
@edsuppor

  • 元塾教室長
  • 集団塾と個別指導塾で講師と教室長を務め、オンライン教育系の塾運営責任者も務める
  • 塾業界勤務経験は20年以上
  • 教育業界での経験を活かして、勉強や受験に関する情報を発信するサイトやブログを開設

オンライン家庭教師マナリンクは相性ピッタリのプロ講師を見つけられる!

オンライン家庭教師マナリンクは、子どもと相性がピッタリのプロ講師を見つけられるオンライン家庭教師・オンライン個別指導サービスです。

オンライン家庭教師マナリンクで相性ピッタリのプロ講師を見つけられる理由は、主に次の5つです。

理由1:社会人のプロ講師の自己紹介動画を見て指名できる

オンライン家庭教師マナリンクの講師は、基本的には社会人のプロ講師です(一部大学院生の講師も在籍しています)。

講師の審査通過率は約18%と、講師の質にはかなりこだわっています。

講師の自己紹介文や、講師本人が話している動画をチェックしてから、生徒や保護者の方が講師を指名することができるので、子どもと相性の良い講師を見つけることができます。

子どもと相性の良い講師に授業を担当してもらえると、勉強に取り組むのが楽しくなり、前向きに勉強に取り組めるようになります。

自己紹介動画は入会前でも見ることができるので、公式サイトでチェックしてみると良いでしょう。

▼オンライン家庭教師マナリンクの公式サイトはこちらから
オンライン家庭教師マナリンク

 

目的に合った講師を探せる

オンライン家庭教師マナリンクの授業は、1対1のマンツーマン授業のため、柔軟なカリキュラムを組んでもらうことができます

特徴ある講師が数多く在籍していますので、目的に合った講師を探すことができます。

よくあるマナリンクの利用目的例

  • 塾の勉強のフォロー
  • 苦手科目を、その科目のプロに対策してもらう
  • 低学年からの中学受験対策
  • 帰国生入試対策
  • 不登校対応のプロ講師に教えてほしい
  • 定期テストに特化した対策
  • 英検対策(二次面接試験対策、ライティング添削指導等)
  • テスト前に、テスト範囲だけを重点的に対策
  • 医学部専門の大学受験対策
  • 推薦入試のための面接対策や小論文対策

理由2:講師選びを運営スタッフがサポート

オンライン家庭教師マナリンクでは、講師選びなどをスタッフにサポートしてもらうことができます

在籍している講師が多いので、子どもに合う講師を探し出すのは大変かもしれません。

そのようなときは、どのような講師を探しているのかをスタッフに相談すると、要望に合った先生をピックアップして紹介してもらうこともできます。

講師に関する相談の他にも、パソコンのセットアップ方法などもサポートしてもらえます。

理由3:講師の変更・授業日時の変更は無料

オンライン価値教師マナリンクでは、講師と相性が合わなかった場合は無料で変更してもらえます

講師と合わなかった理由などを担当スタッフに相談して、子どもに合いそうな講師を再度ピックアップしてもらうこともできます。

授業日時の変更は、授業開始の24時間前までに講師に連絡をすれば可能なので、部活や習い事、学校行事が忙しい子どもでも安心です。

オンラインのサービスなので、担当講師との話し合い次第で、夜遅い時間や朝早い時間であっても授業をお願いすることができます。

理由4:専用アプリで講師とやり取り

オンライン家庭教師マナリンクでは、専用アプリを利用して講師とやり取りをします

講師と家庭の間で直接連絡先を交換する必要がないので安心です。

講師と保護者と生徒がチャットで連絡が取れるため、授業日時の変更などの連絡をスムーズに行うことができます。

宿題管理や自習の管理もアプリで行うことができます。

講師と細かく連絡を取り合いながら勉強に取り組むことができるので、学習習慣を身につけやすく、宿題忘れも防ぐことができます。

理由5:進路サポート・コーチングを受けることができる

オンライン家庭教師マナリンクでは、進路サポートやコーチングを受けることができます

 

勉強におけるコーチングとは、子どもの目標を達成するために対話を通してモチベートしたり、寄り添いながら目標達成へと導いていくことです。

 

定期的に保護者面談・生徒面談を行いながらサポートしてもらえるので、子どもの学習状況を細かくチェックしてもらいながら、カリキュラムを修正してもらえます。

進路サポートでは、次のようなサービスを受けることができます。

進路サポート

  • 学習計画・学習進捗管理
  • 毎週1回学習計画の見直し
  • 志望校・進路相談
  • 毎月1回の生徒面談
  • 毎月1回の保護者面談
  • 隔月の三者面談

 

進路サポート・コーチングのサービスを受けると、勉強面でも受験面でも、対面型の学習塾のような手厚いサポートを受けることができます。

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクのデメリット

デメリット

オンライン家庭教師マナリンクのデメリットは、主に次の2つです。

オンライン家庭教師マナリンクのデメリット

デメリット1:自習室を利用できない

オンラインの学習サービス全般に言えることですが、自習室が利用できないというのが大きなデメリットです。

家ではなかなか集中できないので、塾や予備校の自習室で勉強したいという子どもはとても多いです。

勉強する場所や環境を、各自で整える必要があります。

デメリット2:授業は基本的に講師任せ

オンライン家庭教師マナリンクは、授業内容は基本的には講師任せになっています

講師管理や講師育成を行うようなシステムはありません。

プロ講師なので経験豊富な講師が多いですが、熱意や人柄は講師によって異なります。

講師が子どもと合わないようであれば、サポートに相談して講師を変更してもらうと良いでしょう。

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクの基本情報

オンライン家庭教師マナリンクの基本情報をまとめました

オンライン家庭教師マナリンク
基本情報
料金目安

15,000円~/月

対象 小学生
中学生
高校生
講師 プロ講師
教科 英数国理社
情報
推薦入試対策
金融
学校の授業対策
定期テスト対策
難問対策
受験対策
思考力・発想力強化
季節講習
オンライン自習室
授業時間外の
質問対応
学習サポート
体験授業 無料
公式サイト

▼オンライン家庭教師マナリンクの公式サイトはこちらから
オンライン家庭教師マナリンク

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクのメリット・デメリットまとめ

比較 メリット デメリット

オンライン家庭教師マナリンクのメリット・デメリットをまとめると、次のようになります

▼この表は横にスクロールできます。

メリット デメリット
講師は社会人のプロ講師
講師の自己紹介動画を見て指名できる
進路サポート・コーチングを受けられる
 専用アプリで講師と直接やり取り
アプリで宿題管理・自習管理
講師の変更が無料
 授業日時の変更が無料
 自習室を利用できない
授業は基本的に講師任せ

▼詳細を公式サイトでチェックする
オンライン家庭教師マナリンク

オンライン家庭教師マナリンクの料金

料金 費用

下記料金はすべて税込み価格で表示しています。

※最新の料金は、必ず公式サイトをご確認ください。

▼オンライン家庭教師マナリンクの公式サイトはこちらから
オンライン家庭教師マナリンク

授業時間

各講師が設定します。1コマ60分程度が多いです。

教科

英語、国語、数学(算数)、理科、社会、情報、総合型・学校推薦型対策、金融

各講師が設定します。

料金

各講師が設定します。以下は、大まかな目安の料金になります。

学年 1コマ60分
週1回
小学生 15,000円~
18,000円/月
中学生 16,000円~
20,000/月
高校生 18,000円~
25,000円/月

入会金

19,800円

教材費

各自実費負担。

使用する教材は講師と相談。

料金詳細

▼詳細を公式サイトでチェックする
オンライン家庭教師マナリンク

オンライン家庭教師マナリンクを他社オンライン家庭教師と比較

比較

プロ講師の指導を受けられるオンライン家庭教師・オンライン個別指導サービスとしては、『数強塾』や『松陰スタディ』も人気です。

『オンライン家庭教師マナリンク』『数強塾』『松陰スタディ』の違いは次のとおりです。

▼この表は横にスクロールできます。

項目 マナリンク 数強塾 松陰スタディ
料金

15,000円~/月


※目安

21,450円~/月

16,170円~/月

対象 小学生
中学生
高校生
(小学生)
中学生
高校生
小学生
中学生
講師 プロ講師 プロ講師 プロ講師
教科 英数国理社
情報
推薦入試対策
金融
数学 英数国理社
定期テスト対策
受験対策
思考力・発想力強化
季節講習
オンライン自習室
授業時間外の
質問対応
学習サポート
公式サイト

▼オンライン家庭教師マナリンクの公式サイトはこちらから
オンライン家庭教師マナリンク

▼数強塾の公式サイトはこちらから
「数強塾」オンライン数学克服塾〈プロ講師〉

▼松陰スタディ(ネット松陰塾)の公式サイトはこちらから
【ネット松陰塾】

あわせて読みたい
オンライン個別指導 オンライン家庭教師
オンライン家庭教師おすすめ人気13選!【2025年最新版!】

続きを見る

あわせて読みたい
数強塾
【2025年版】数強塾は数学が苦手な中学生・高校生の強い味方!料金・口コミは?

続きを見る

あわせて読みたい
松陰スタディ
【2025年版】松陰スタディ(ネット松陰塾)は苦手を克服しながら自立学習を目指せるオンライン個別指導塾!料金・口コミは?

続きを見る

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクの評判・口コミ

感想

オンライン家庭教師マナリンクの実際の利用者の口コミを集めました

悪い評判口コミ

オンライン家庭教師マナリンクの悪い口コミは見つかりませんでした

良い評判口コミ

オンライン家庭教師マナリンクの良い口コミには、次のようなものが多いです

オンライン家庭教師マナリンクの良い評判・口コミ

  • 子どもにぴったりのプロ講師と出会える
  • 忙しい中でも効率的に勉強に取り組める
  • 送迎の心配がなく便利
保護者

送迎の心配がなく、時間的な余裕も作れました!

中学3年の娘がマナリンクでお世話になっています。受験目前ですが、先生にも恵まれ、ストレスなくオンラインで勉強しているように見えます。 オンラインの良いところは、 通わなくて良いので、 行き帰りの心配がないこと。 夜の暗い時間帯の通塾は帰ってくるまで 心配なので。また、雨などの時に送迎しなくて済むこと。 親のメリットはこのあたりですが、 本人もお風呂に入ってから授業を受けたり、終わった後もすぐに寝ることができるので、時間的にも余裕があります。 先生から親への説明なども おこなって頂けたので、 不安も解消できました。 また、マンツーマンで受けられるので 理解しやすいようです。 来週が受験ですが、 中学1年の妹も、オンラインでイイと思っています。

引用:Google マップ

高校生

効率的に苦手科目を克服できました!

高校2年生です。休みの少ない部活動に所属しているため、効率の良い苦手科目克服方法を探していました。自分の希望する授業内容を限られた時間帯で教えてくださる先生がいらっしゃるかスタッフの方に相談したところ、短時間で探してくださいました。熱心に教えてくださる先生で、その後のテストでは、20点アップすることができました。先生には柔軟にご対応頂き感謝しております。 自分の希望する授業が受けられることがとても魅力的です。

引用:Google マップ

保護者

子どもにぴったりの先生に出会うことができました!

マナリンクは先生の紹介動画が見られるので、先生の雰囲気が事前に分かるというのが、他社と大きく違う所だと思います。 無料体験を通して、緊張しやすい息子にぴったりの優しい先生に出会う事ができました。他社のオンライン家庭教師は学生だったり、高い教材をすすめられたりと不満が多くありましたが、マナリンクはそういった不満が一切なく、何より息子が初めて「勉強が楽しい」と言うようになった事が一番嬉しかったです。勉強が楽しくなった息子の成績は上がり、志望高校の推薦を取る事が出来ました。マナリンクに出会わなければ、先生との出会いも無かったと思います。感謝しています。

引用:Google マップ

保護者

プロの講師の指導で第一志望校に合格しました!

マナリンクの家庭教師の数がまだ少なかった2年半前から利用しています。 2人の先生にお世話になりました。 先生方は本当にプロの家庭教師で、安心してお任せすることができました。無事、推薦で第1志望の大学に進学が決まり、 マナリンクで良い先生を見つけられたおかげといっても過言ではありません。塾や勉強のことで迷っている友人がいると、つい、薦めてしまっています。

引用:Google マップ

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクの無料体験授業の申込み方法

トライ 挑戦

ここからは、オンライン家庭教師マナリンクの無料体験授業への申し込み方を、手順を追って解説していきます

下のリンクから公式サイトを開いて、手順を読みながら進めてください。

▼オンライン家庭教師マナリンクの公式サイトはこちらから
オンライン家庭教師マナリンク

申し込み手順は次のとおりです。

オンライン家庭教師マナリンク体験授業申込み手順

  • マナリンクの公式サイトを開いてスクロール
  • 検索、もしくは気になる学年/科目/対象別をタップ
  • 気になる先生のコースを選択
  • コース詳細から無料体験授業を申し込む

マナリンク 体験授業

マナリンク 体験授業

マナリンク 体験授業

マナリンク 体験授業

必要事項を入力して送信すると、申込み完了です。

後ほどオンライン家庭教師マナリンクから連絡があるので、連絡を待ちます。

※簡単入力ですぐに申込めます。

オンライン家庭教師マナリンクのよくある質問

質問 答え Q&A

ここからは、オンライン家庭教師マナリンクについてのよくある質問にお答えしていきます

質問1:受講するのに必要なものはありますか?

安定したインターネット環境と、カメラ付きのパソコンかタブレットが必要になります。

授業中のやり取りをスムーズにするためにも、ヘッドセットの着用をおすすめします。

質問2:追加でかかる費用はありますか?

いいえ、入会金と授業料のみで利用することができます。

手元のノートを映しやすい書画カメラをレンタルする場合に限り、毎月レンタル料がかかります。

質問3:長期休みやテスト前だけ授業を増やすことはできますか?

講師と相談のうえ、授業数を増やすことができます。

その際には、別途追加料金が発生します。

※簡単入力ですぐに申込めます。

まとめ

まとめ、オンライン家庭教師マナリンクについての解説をまとめます。

結論

オンライン家庭教師マナリンクは、講師の自己紹介動画を見てプロ講師を指名することができるオンライン家庭教師・オンライン個別指導サービスです。

質の高い社会人プロ講師の中から、子どもと相性がピッタリの講師を探すことができます。

 

オンライン家庭教師マナリンクで相性ピッタリのプロ講師を見つけられる理由は、主に次の5つです。

 

オンライン家庭教師マナリンクのデメリットは、主に次の2つです。

オンライン家庭教師マナリンクのデメリット

 

オンライン家庭教師マナリンクの無料体験授業への申し込み手順は次のとおりです。

オンライン家庭教師マナリンク体験授業申込み手順

  • マナリンクの公式サイトを開いてスクロール
  • 検索、もしくは気になる学年/科目/対象別をタップ
  • 気になる先生のコースを選択
  • コース詳細から無料体験授業を申し込む

 

オンライン家庭教師マナリンクについてのよくある質問にお答えしました。

 

今回の記事が、お子様がオンライン家庭教師マナリンクを利用して相性ピッタリのプロ講師を見つけ出し、学力を伸ばしていくきっかけになればとてもうれしいです。

※簡単入力ですぐに申込めます。

あわせて読みたい
オンライン個別指導 オンライン家庭教師
オンライン家庭教師おすすめ人気13選!【2025年最新版!】

続きを見る

あわせて読みたい
数強塾
【2025年版】数強塾は数学が苦手な中学生・高校生の強い味方!料金・口コミは?

続きを見る

あわせて読みたい
松陰スタディ
【2025年版】松陰スタディ(ネット松陰塾)は苦手を克服しながら自立学習を目指せるオンライン個別指導塾!料金・口コミは?

続きを見る

-中学生, 小学生, 高校生
-, , , , , , ,