• ホーム
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • プロフィール
  • お問い合わせ

子どもの学びを考える

エデュサポブログ

  • ホーム
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • プロフィール
  • お問い合わせ
スマホ 勉強

中学生 小学生

スマホは勉強へのメリットが大きい!注意点や活用法を元塾教室長が解説!

2025/7/3    アプリ, スマホ, プログラミングスクール, 中学生, 勉強, 大学入試, 小学生, 情報

勉強にスマホは必須です。この記事では、スマホを活用して勉強する7つのメリットを解説しています。また、勉強にスマホを上手に活用するための方法や注意点についても解説しています。

成績ダウン

中学生

塾に通っているのに成績が上がらない理由3パターンと解決策【元塾教室長が解説!】

2025/6/25    オンライン個別指導, オンライン家庭教師, タブレット教材, 中学生, 勉強, 塾, 小学生, 成績, 映像授業, 通信教育教材, 高校生

成績が上がらないからといって安易に塾を変えるのはおすすめしません。この記事では、塾に通っているのに成績が上がらない3パターンの理由と解決策について解説しています。

すらら

中学生 小学生 高校生

【2025年版】『すらら』は基礎のおさらいに最適の無学年式タブレット学習教材!料金は?口コミは?

2025/3/20    すらら, タブレット教材, 中学生, 小学生, 通信教育教材, 高校生

苦手の克服には、タブレット学習教材・通信教育教材の『すらら』がおすすめです。すららであれば、わかるところまで学年をさかのぼって学習し直すことができます。この記事では、すららについて解説しています。

国語

中学生 小学生 高校生

塾は国語の授業も受けるべき!メリットと注意点を元塾教室長が解説!

2025/7/3    オンライン個別指導, オンライン家庭教師, タブレット教材, 中学生, 勉強, 国語, 小学生, 映像授業, 現代文, 読解, 通信教育教材, 高校生

国語はすべての教科に影響する教科です。一人で勉強するのが難しい教科でもあります。この記事では、中学生のお子様を持つ保護者の方に向けて、塾で国語の授業を受けるメリットと注意点について解説しています。

勉強 やる気

中学生 小学生 高校生

勉強のやる気を出す26のテクニックとモチベーションの上げ方

2024/7/13    モチベーション, 中学生, 勉強, 動機, 小学生, 高校生

子どもに「勉強しなさい!」と言っているだけでは、やる気を持って前向きに勉強に取り組ませることはできません。この記事では、勉強へのモチベーションの上げ方と、やる気を出すための26のテクニックを解説しています。

ステップアップ

中学生 小学生 高校生

勉強ができない2つの理由とできるようにするための4つのステップ

2025/7/3    タブレット教材, 中学生, 勉強法, 小学生, 通信教育教材, 高校生

勉強ができない理由は「勉強時間が足りない」「正しい勉強方法が身についていない」の2パターンです。この記事では、勉強ができない2つの理由と、勉強をできるようにするための4つのステップについて解説しています。

大学出願

高校生

大学受験で失敗しないためには併願校戦略が超大事!【元塾教室長が解説!】

2025/1/31    共通テスト, 出願校, 大学入試, 高校生

大学受験では、併願校選びを間違えるとこれまでの勉強の努力を台無しにしてしまいます。この記事では、大学受験の併願校戦略についての6つのポイントを解説しています。

受験直前

中学生 小学生 高校生

受験直前期の親の支えは重要!成績を伸ばすために親ができること

2024/7/13    中学生, 入試, 受験, 大学生, 高校生

受験直前期は子どもに大きなプレッシャーがかかります。この記事では、一番成績が伸びる受験直前期に、子どもが勉強を頑張り続けることができるようにするための保護者のサポートについて解説しています。

流星群

小学生

子どもと流星群を見よう!おすすめの流星群はいつ見られるか

2023/10/22    体験, 天体, 小学生, 理科

この記事では、「親子で見に行くなら」というテーマでおすすめの流星群を紹介しています。また、流星群を見に行く際のポイントについても解説しています。

« Prev 1 … 29 30 31
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

エデュサポ

塾講師、教室長、オンライン教育塾責任者を経てフリーランスに。幼稚園生から社会人までを生徒に持ったことがあり、20年以上塾業界にいました。 勉強を頑張る子どもと、子どもの勉強をサポートする父母・講師・先生を応援します。

他メディア

note

Twitter

Tweets by edsuppor

新着一覧

英語 英会話 スピーキング 二次試験 英検

中学生 小学生 高校生

英検1級の二次試験対策に必要な「3つの力」とは?

2025/7/27

英語 英会話 スピーキング 二次試験 英検

中学生 小学生 高校生

英検準1級の二次試験はなぜ難しい?合格のための考え方と勉強法

2025/7/28

英語 英会話 スピーキング 二次試験 英検

中学生 小学生 高校生

英検2級の面接は難しい?各パートの攻略法と合格するための勉強法

2025/7/28

英語 英会話 スピーキング 二次試験 英検 what

中学生 小学生 高校生

英検準2級プラスの二次試験とは?試験内容・流れ・対策の全体像を解説!

2025/7/25

英語 英会話 スピーキング 二次試験 英検

中学生 小学生 高校生

英検準2級の二次試験の対策法を徹底解説!試験の流れ・配点・合格のポイント!

2025/7/25

アーカイブ

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (9)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (13)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年1月 (13)
  • 2024年12月 (14)
  • 2024年11月 (13)
  • 2024年10月 (14)
  • 2024年9月 (9)
  • 2024年8月 (10)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (11)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (5)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (14)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (13)
  • 2022年3月 (13)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (10)

よく読まれている記事

タブレット教材 小学生 1
小学生におすすめのタブレット学習教材10選!【2025年最新版徹底比較!】
子どものプログラミングスクール 2
子どもにおすすめのプログラミング教室12選!料金や特徴を比較!
オンライン個別指導 オンライン家庭教師 3
オンライン家庭教師おすすめ人気13選!【2025年最新版!】
オンライン英会話スクール 4
子どもの英会話は意味ない?無駄にしないためのコツと英会話教室のメリット
英検 5
英検に合格するための勉強法!対策のポイントとすべきこと
  • ホーム
  • 小学生
  • 高校生
  • 中学生
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

子どもの学びを考える

エデュサポブログ

© 2025 エデュサポブログ