- HOME >
- edusuppo
edusuppo
塾講師、教室長、オンライン教育塾責任者を経てフリーランスに。幼稚園生から社会人までを生徒に持ったことがあり、20年以上塾業界にいました。 勉強を頑張る子どもと、子どもの勉強をサポートする父母・講師・先生を応援します。
子どもの学びを考える
『すらら』は、苦手克服に最適なタブレット教材・通信教育教材です。この記事では、勉強の苦手克服をテーマにして、すららについて詳しく解説しています。
国語はすべての教科に影響する教科です。一人で勉強するのが難しい教科でもあります。この記事では、中学生のお子様を持つ保護者の方に向けて、塾で国語の授業を受けるメリットと注意点について解説しています。
子どもに「勉強しなさい!」と言っているだけでは、やる気を持って前向きに勉強に取り組ませることはできません。この記事では、勉強へのモチベーションの上げ方と、やる気を出すための26のテクニックを解説しています。
勉強ができない理由は「勉強時間が足りない」「正しい勉強方法が身についていない」の2パターンです。この記事では、勉強ができない2つの理由と、勉強をできるようにするための4つのステップについて解説しています。
大学受験では、併願校選びを間違えるとこれまでの勉強の努力を台無しにしてしまいます。この記事では、大学受験の併願校戦略についての6つのポイントを解説しています。
受験直前期は子どもに大きなプレッシャーがかかります。この記事では、一番成績が伸びる受験直前期に、子どもが勉強を頑張り続けることができるようにするための保護者のサポートについて解説しています。
この記事では、「親子で見に行くなら」というテーマでおすすめの流星群を紹介しています。また、流星群を見に行く際のポイントについても解説しています。